貧歯類って…?

みなさん、動物の中で歯がとっても弱い動物がいるのをご存じですか?彼らはまとめて「貧歯類」と呼ばれます。貧歯類とは、〝歯が全くない〟〝エナメル質がない〟など不完全な歯を持つということです。
貧歯類の一種、アリクイは、その名の通りアリやシロアリを主食としています🐜細長く細かいトゲのついた舌を使って、アリを舌に粘着させることで上手に食事をするのです👅そんなアリクイの口はとても小さく、歯はほとんどありません。アリを舌で絡め取ってそのまま飲み込むので咀嚼する動作をしないのです。そのため、歯は退化してしまいます。
しかし私たち人間は歯がなくてはご飯が食べられません!一度失うと戻ってこない大切な歯、定期的なメンテナンスで健康を守っていきましょう😁💪