歯の色が変わる原因



「歯は白いもの」というイメージがありますが、現実には歯はそれほど白いものではなく、黄色味をおびていたり、時には赤みがかっていることもあります🦷人の肌の色が異なるように、歯の色も人により異なるのです👩🏻👱🏾♂️
基本的に年齢を重ねるにつれ歯の色は変わっていきますが、加齢以外にも、プラーク(最近の塊)だったり、飲食物に含まれる色素で変化することがあります。また、虫歯や歯の神経へのダメージ、エナメル質の形成不全で変色することもあります。
変色は歯みがきやクリーニングで落とすことはできませんが、着色なら除去できるものもあります!色が気になる場合は放置せず、ご相談ください☺️